MENU
EC-CUBEテンプレート販売ショップ
ログイン
会員様のログイン、新規会員登録はこちらから
カート

現在カート内に商品はございません。

EC-CUBE4をインストールしてみよう!

EC-CUBE4をインストールしてみよう!

更新日: 公開日:
EC-CUBEのインストールって難しい?WordPressなら触ったことあるけど・・・。 やってみると、意外とカンタンでした!
INDEX

事前に用意したもの

EC-CUBEのインストールファイル
レンタルサーバーにSSLを設定
MySQLに空のデータベースを作成

EC-CUBEはこちらの公式サイトよりダウンロードして下さい。
(今回はバージョン4.1.0のダウンロード版で解説しています)

EC-CUBEのファイルをアップロード

まずは、ダウンロードしておいたEC-CUBEのインストールファイルをFTPソフトを使ってサーバーにアップロードします。

インストール開始!

EC-CUBEへサイト情報を提供するかしないかのチェックを入れて、次へボタンを押します。

権限のチェック

権限チェックの画面です。

ここでもし、アクセス権限エラーが出てしまった場合は、FTPでパーミッションを変更してみて下さい。
推奨のパーミッションについては、こちらの公式ドキュメントを参考にして下さい。

サイトの基本設定

サイト名や送受信メールアドレスを入力していきましょう。
管理画面のURLは推測されづらいものに設定しておいてくださいね。

また、ECサイトは個人情報を取り扱うことになりますので、暗号化通信を行うためにSSLは必ず導入しておいて下さい。今ではSEO対策の面でもSSLがマストになっていますし、ほとんどのレンタルサーバーでは無料SSLも設定できるかと思います。

メールの送信設定もお忘れなく!(設定ミスがあるとメール送信が行えません)
2系だとSMTP認証がなくてもメール送信が可能でしたが、4系ではSMTP認証が必須のようですね。

データベースの接続設定

データベースの設定を行います。(今回はMySQLを利用しています)
事前に空のデータベースを作成しておけば、ここでは特につまづくことはないかと思います。

データベースの初期化

データベースの初期化を行います。
「次へ進む」を押すと、EC-CUBEのテーブルや初期データが作成されます。

インストール完了!

無事、インストールが完了しました!

公式プラグインの設定

ちなみに、EC-CUBEのバージョン4.1.0からは公式プラグインが一緒にインストールされるようになりました。
この画面で有効/無効を設定しておくことができます。(ただ、なぜかエラーが出ることも・・・?汗)
後からでも管理画面から設定できますよ~。

管理画面にログイン!

さあ、先ほど設定したログインIDとパスワードで管理画面にログインしてみましょう。

無事、ログインできました!

フロントページも正常表示されています。

まとめ

ということで、今回はEC-CUBE4系のインストールを行ってみましたが、事前にサーバーの準備さえできていれば、わりと簡単にインストールできちゃいますね!
レンタルサーバーによってはインストールナビを用意してくれているところもあり、WordPressのインストールと比較しても、そんなに違いはないのではないでしょうか?

ただ、EC-CUBE4系はけっこうサーバー側のスペックが必要なようです。
弊社でもいくつかのレンタルサーバーで試してみましたが、20件くらい商品登録をするだけでエラー画面になったり、画面表示のレスポンスが異常に遅かったり、プラグインのインストールやアップデートにたびたび失敗したりと、コストをかけずに手軽にはじめようと思うと、サーバー選定にはちょっと苦労しました。。

カスタマイズ面も含め、WordPressやEC-CUBE2系とはちょっと気軽さの度合いも変わってくるので、4系の特性やメリット・デメリットをよく把握して活用していきたいですね。

RECENT POST
  • TwitterアイコンをX-Twitterアイコンに変更するには(弊社EC-CUBEテンプレート)
  • ECサイトにおけるブランドストーリーの重要性
  • 無料 vs 有料のECサイトテンプレートのどっちが良いのか?
  • ECサイト設計には欠かせない ワイヤーフレームとは?
  • EC-CUBEデザインテンプレートのインストール方法
  • EC-CUBE4をインストールしてみよう!
null
商品一覧